乗合船は3名様以上で出船確定です。
確定でも、まだまだお席の空きございますので、ご予約お待ちしております!
7月2日(土)出船確定(現在17名) 残り3名
7月3日(日)出船予定(現在2名)
7月9日(土)出船予定(現在0名)
朝7時出船 帰港は午後3時頃
料金:大人¥9,000 女性・中学生以下¥7,000
ジグ:100~150g リール:ベイトリール
ライン:PE0.8~1号、最低200m巻いて下さい
ショックリーダー:50LB前後
乗合船は3名様以上で出船確定です。
確定でも、まだまだお席の空きございますので、ご予約お待ちしております!
7月2日(土)出船確定(現在17名) 残り3名
7月3日(日)出船予定(現在2名)
7月9日(土)出船予定(現在0名)
朝7時出船 帰港は午後3時頃
料金:大人¥9,000 女性・中学生以下¥7,000
ジグ:100~150g リール:ベイトリール
ライン:PE0.8~1号、最低200m巻いて下さい
ショックリーダー:50LB前後
釣 果 : 32匹
大きさ : 12~19cm
場 所 : 各堤防
コメント
朝から天気よくアタリも良かったです。他にイシモチ混じりました。
クロダイは午後からアタリ良く30センチ台多かったですが、30~40センチ 0~7枚で二番手も6枚釣れていました。
ルアーはシーバスとタチウオ釣れていました。
釣果:0~2枚
大きさ:37~41㎝
場所:各堤
アタリは少なかったです。
投げでシロギス、イシモチ釣れていました。
釣果:0~2枚
大きさ:30~45㎝
場所:各堤
朝方よりしばらくしてからが、良かったようです。シマダイも釣れました。
アジは不調で良い人20匹ぐらいでした。
カサゴは好調に釣れていたようです。
釣 果 : 4~25本
大きさ : 61~120cm
場 所 : 観音崎沖/走水沖 水深 70m
コメント
朝からアタリ有りましたが小型多いですが時折大型が釣れる感じで選んで釣れるという感じではありませんが皆さん10本以上は釣れ、大型は次回にきたしましょう。
釣果:0~5枚
大きさ:32~51㎝
場所:各堤
午後からアタリポツポツな感じでしたが、釣れました。30センチ台が多かったですが、釣れていました。
シーバスは良い人2本
釣果:0~4枚
大きさ:32~50㎝
場所:各堤
今日は一時アタリ良く全体に数釣れていて、4,3、3、1、1、1、1枚と数釣れ他にカイズクラスも数釣れていました。
シーバスは何本か釣れていました。
釣船は密空間ではありませんが、コロナウイルス感染防止対策のため以下の取り組みをさせていただきますのでご協力ください。
ライフジャケットは船の上・堤防の上では必ず着用してください!
(ライフジャケットの貸し出し有りますが、限りがありますのでない場合は渡船できません。)
令和4年2月1日よりライフジャケット着用義務化になりました。
必ず国交省認定のTYPE Aのライフジャケットを着用してください。(法令違反になりますので、乗船できなくなります。)
木更津防波堤渡船(予約不要)毎週火曜日定休(祝日の場合を除く)渡船時間の変更6月2日(木)より最終迎えが午後7時になります。
渡船時間 午前5時~午後7時まで毎時間ごと
(但し12時便・午後4時・午後6時便ナシ)
渡船の受付は必ず10分前までに済ませてください。間に合わない場合は、次の便になります。
(お客さんがいない場合は毎時出船はしませんので、お手洗いなどご利用の場合はお早めにお電話をお願いいたします。)
堤防間の移動は、御一人様¥500になります。尚一日一回までになります。
釣 果 : 31匹
大きさ : 12~19cm
場 所 : 各堤防
コメント
アタリポツポツ有って釣れました。
アイナメははカサゴ混じりで釣れ、メバルは良い人20匹ぐらい釣れていました。モエビ入荷しました!
アジは午後から釣れ良い人40匹ぐらい釣れていました。
釣果:2~3枚
大きさ:30~45㎝
場所:各堤
満潮前後アタリ有ったようです。
明日も出船します。