6月 2022

シロギス(堤防)

釣 果 : 32匹

大きさ : 12~19cm

場 所 : 各堤防

コメント

朝から天気よくアタリも良かったです。他にイシモチ混じりました。

クロダイは午後からアタリ良く30センチ台多かったですが、30~40センチ 0~7枚で二番手も6枚釣れていました。

ルアーはシーバスとタチウオ釣れていました。

クロダイ(堤防)

釣果:0~2枚

大きさ:37~41㎝

場所:各堤

アタリは少なかったです。

投げでシロギス、イシモチ釣れていました。

クロダイ(堤防)

釣果:0~2枚

大きさ:30~45㎝

場所:各堤

朝方よりしばらくしてからが、良かったようです。シマダイも釣れました。

アジは不調で良い人20匹ぐらいでした。

カサゴは好調に釣れていたようです。

タチウオ(ルアー乗合船)

釣 果 : 4~25本

大きさ : 61~120cm

場 所 : 観音崎沖/走水沖  水深 70m

コメント

朝からアタリ有りましたが小型多いですが時折大型が釣れる感じで選んで釣れるという感じではありませんが皆さん10本以上は釣れ、大型は次回にきたしましょう。

クロダイ(堤防)

釣果:0~5枚

大きさ:32~51㎝

場所:各堤

午後からアタリポツポツな感じでしたが、釣れました。30センチ台が多かったですが、釣れていました。

シーバスは良い人2本

クロダイ(堤防)

釣果:0~4枚

大きさ:32~50㎝

場所:各堤

今日は一時アタリ良く全体に数釣れていて、4,3、3、1、1、1、1枚と数釣れ他にカイズクラスも数釣れていました。

シーバスは何本か釣れていました。

シロギス(堤防)

釣 果 : 31匹

大きさ : 12~19cm

場 所 : 各堤防

コメント

アタリポツポツ有って釣れました。

アイナメははカサゴ混じりで釣れ、メバルは良い人20匹ぐらい釣れていました。モエビ入荷しました!

アジは午後から釣れ良い人40匹ぐらい釣れていました。

クロダイ(堤防)

釣果:2~3枚

大きさ:30~45㎝

場所:各堤

満潮前後アタリ有ったようです。

明日も出船します。

シロギス(堤防)

釣 果 : 50匹

大きさ : 10~18cm

場 所 : 各堤防

コメント

アタリポツポツ有りましたが、小型多かったです。

アジは午後から30匹ぐらい釣れました。

クロダイは30~38センチ0~2枚でした。

明日はシケ予報のためお休みさせていただきます。水曜日お待ちしております!

タチウオ(ルアー乗合船)

釣 果 : 5~35本

大きさ : 62~135cm

場 所 : 観音崎~走水沖

コメント

朝からアタリ多いが小型多かったですが、中盤から良型混じり始め最大135センチとドラゴン級釣れました。

残念ながら次回の出船は25日になります。