11月 2019

WSSクラシック大会結果

11月24日(日)に開催しました『2019WSSクラシック 木更津沖堤全国大会』の結果をご報告します。参加者36名、キーパーサイズ40cm、リミット5本。スタートから雨模様、強風も相まって終始高活性。見事27名の選手がウェイインを果たしました。

■優勝 石塚桂司(C堤)/60cm(6:38)、49.5cm(8:55)、66.5cm(7:40)、55.5cm(9:05)、44cm(10:30)

■2位 宮 基之(C堤)/66.5cm(6:20)、51cm(6:27)、57cm(6:55)、69.5cm(10:58)

■3位 望月誠二(C堤)/46cm(6:35)、47.5cm(7:28)、46.5cm(9:05)、47.5cm(9:30)、51.5cm(10:00)

■4位 松下知行(B堤)/69.5cm(6:30)、53cm(7:40)、41cm(8:21)、49.5cm(10:51)*ビッグフィッシュ賞

■5位 関根勇太(C堤)/52.5cm(7:50)、48cm(8:05)、55cm(8:40)、51cm(9:59)

詳細はhttp://wangan-seabass.com/top/modules/Information/details.php?blog_id=270

 

シーバス(堤防ルアー)

釣 果 : 0~4本

大きさ : 38〜68cm

場 所 : 各堤防

コメント

今日もアタリ多かったですが、小型多く数はもっと釣れていました。

青物もバラシ有ったそうです。

シーバス(堤防ルアー)

釣 果 : 0~5本

大きさ : 40~68cm

場 所 : 各堤防

コメント

朝から好調にアタリあって釣れました、他にサワラ72センチ、イナダ交じりました。

ワラサ(ルアー乗合船)

釣 果 : 0~1本

大きさ : 2.7キロ

場 所 : 竹岡沖  

コメント

昨日からの風強く釣り辛くアタリ少なかったでしたが、ワラサは船中2バラシの1本でした。他にサワラ、ショゴ、イナダが釣れました。

明日も出船確定してますのでご予約お待ちしております!

来週からはルアータチウオ船も出船しますのでどちらか先にご予約いただいた釣り物での出船になります。

ご予約お待ちしております。

サワラ(堤防ルアー)

釣 果 : 1本

大きさ : 65cm

場 所 : 各堤防

コメント

午前中アタリ有ってイナダ、シーバスも釣れていました。

アジは良い人30匹前後は釣れていました。

ワラサ(ルアー乗合船)

釣 果 : 0~1本

大きさ : 3キロ

場 所 : 竹岡沖

コメント

今日は出船できました!ポイントを転々としてアタリの出方は昨日ぐらいの感じでしたが大型はかかり少なくイナダ、ショゴは釣れました。

アジ(堤防)

 

釣果:120匹

大きさ:12~20㎝

場所:各堤

朝から好調に釣れました、釣れる型は15センチ前後が多いですが絶好調でした。

ルアーはシーバス、イナダポツポツの感じでワラサ68センチ3時頃釣れました。

ワラサ(ルアー乗合船)

釣 果 : 0~2本

大きさ : 2.8~2.9㌔

場 所 : 竹岡沖  

コメント

朝からアタリはポロポロあってワラサは船中5本で他いろいろ釣れサワラ、ショゴも釣れ、後半鳥山でイナダ入れ食い状態でした。

明日も出船確定していますのでご予約お待ちしております!

シロギス(堤防)

釣 果 : 24匹

大きさ : 12~18cm

場 所 : 各堤防

コメント

アタリポツポツ有り釣れました。

アジは良い人50匹ぐらい釣れていました。

ルアーはシーバス40~50センチ良い人4本に他にタチウオ釣れていました。

アジ(堤防)

釣果:51匹

大きさ:13~20㎝

場所:各堤

朝方良かったようです。

シーバスは最大76センチでした。

明日は天候悪く出船は中止します。