いつもご利用くださり、ありがとうございます。
明日6日(水)、沖堤渡船は、雨風があって出船中止となります。
渡船時間 午前5時~午後5時まで毎時間ごと
(但し12時便・午後4時便ナシ)
乗合船再開しました。ご予約お待ちしております!
いつもご利用くださり、ありがとうございます。
明日6日(水)、沖堤渡船は、雨風があって出船中止となります。
渡船時間 午前5時~午後5時まで毎時間ごと
(但し12時便・午後4時便ナシ)
乗合船再開しました。ご予約お待ちしております!
釣 果 : 0~3本
大きさ : 60~64cm
場 所 : 木更津沖 水深 20m
コメント
皆様には、大変ご迷惑おかけして久しぶりの出船になりましたが、出だしに木更津沿岸には注意報は出ていませんでしたが、富津より以南には津波注意報が出ていて、最新の注意をはらい出船しました。沖堤渡船はお休みさせていただきました。
朝からは、反応少なく途中からだんだん反応出てきて釣れましたが、サワラクラスは水面バラシ有りましたが、その後無くサゴシクラスを船中7本、ワラサ2本、タチウオ8本、シーバス6本で12名様での釣果でした。ただ小学生が最後にワラサ釣ってくれました。
次回は9日(土)出船しますのでご予約お待ちしております!
#木更津沖堤防 #宮川丸 #宮川丸WEBSHOP #ブルーブルー #ピックアップルアー #クロダイ #ルアー青物五目 #サワラ #ワラサ #メタルマジック
釣果:0~10枚
大きさ:30~47㎝
場所:各堤
今日も朝からアタリ有って釣れていました。
ルアーはシーバス好調に釣れていました。
アジは午後から好調に釣れていました。
#木更津沖堤防 #宮川丸 #宮川丸WEBSHOP #ブルーブルー #ピックアップルアー #クロダイ #ルアー青物五目 #サワラ #ワラサ #メタルマジック
釣果:0~10枚
大きさ:32~47㎝
場所:各堤
朝からポツリポツリと釣れていました。型も良かったです。
ルアーはシーバス好調63~73cm良い人6本釣れていました。他にワラサ全体で2本釣れていました。タチウオは型程度でした。
アジは水温下がって食いが渋い感じでしたが、数釣る人は60匹ぐらい釣れていました。
各乗合船、出船確定でも、まだまだお席の空きございますので、ご予約お待ちしております!
〇ルアー青物五目船(土日・祝日限定) 3名様以上で出船確定です。
要事前電話予約!!(定休日の火曜日はご対応出来ない場合がございます)
12月3日(日) 出船確定(現在4名)
12月9日(土) 出船確定(現在3名)
出船:朝7:00(受付は朝6:30まで) 帰港:午後15:00頃
料金:大人¥9,500 女性・中学生以下¥7,500
ロッド:スピニングタックルで40gが投げられるぐらいの物。
リール:スピニングリール
ライン:スピニングリールはPE2号前後
ルアー:ジグ 30~120g、他にブレードジグ30~60g他にシンキングミノーも忘れずに。
釣果:0~12枚
大きさ:35~47㎝
場所:各堤
午後から風の予報が有り11時まででしたが、クロダイ食い良く型も40㎝以上多く良かったです。二番手も7枚、5枚、4枚と好調でした。
ルアーはワラサ75~86cm全体で2本釣れていました。シーバスは60~74cm良い人4本釣れていました。
明日はシケ予報で明後日金曜日お待ちしております!
乗合船再開します!
ライフジャケットは船の上・堤防の上では必ず着用してください!
(ライフジャケットの貸し出し有りますが、限りがありますのでない場合は渡船できません。)
令和4年2月1日よりライフジャケット着用義務化になりました。
乗合船ご利用の方は、必ず国交省認定のTYPE Aのライフジャケットを着用してください。(法令違反になりますので、乗船できなくなります。)
木更津防波堤渡船(予約不要)毎週火曜日定休(祝日の場合を除く)
渡船時間 午前5時~午後5時まで毎時間ごと
(但し12時便・午後4時便ナシ)
渡船の受付は必ず10分前までに済ませてください。間に合わない場合は、次の便となります。
(但しお客さんがいない場合は毎時出船はしませんので、お手洗いなどご利用の場合はお早めにお電話をお願いいたします。)
堤防間の移動は、御一人様¥500になります。尚、一日一回までとなります。
釣果:0~17枚
大きさ:30~50㎝
場所:各堤
朝から寒く雨混じりの一日でしたが、食い良く一日通して良かったです。二番手11枚、10枚、9枚と5枚前後の方多かったです。
アジは依然好調に釣れています。
ルアーはシーバス72cm釣れタチウオ127cm頭に良い人3本くらい釣れていました。
釣 果 : 1本
大きさ : 78cm
場 所 : 各堤防
カレイは32センチ
釣果:60匹
大きさ:15~24㎝
場所:各堤
アジは好調に釣れていました。